星、ドライフラワーブースを新たに【コレクション&星のカーテンブース】に改装しました。
2023.12に改装しました。
自然光がきれいに入る大きな窓のブースです。
お花屋さんの棚と、窓パネルは移動できますので雰囲気に合わせてアレンジしてみてください。
2023.12改装しました。
自然光の入らないブースです。ストロボ映えする素材がたくさん使われていますのでぜひライティングを組んで撮影してみてください。
3名以上でご利用の場合は、追加の椅子と机をご用意いたします。
1時間500円にてレンタルいたします。
プロジェクターのレンタルを開始しました。
※1 映像出力用の端末はお客様ご自身でご用意ください。※2 レンタル可能な端子はMicro USB・Type-C・Lightning・HDMIです。※3 映像出力可能な端末でないと、出力はできません。iPhoneは・Type-C・Lightningともにテスト済みです。Androidは各機種の機能をお確かめください。当日映像出力がうまくいかなかった場合はスタジオスタッフにご相談ください。※4 投影用の画像はお客様ご自身でご用意ください。スタジオで用意した画像は、順次サイトにアップしてまいります。※5 当スタジオでは持ち込みの画像の場合、許可のない公式画像の使用は禁止とさせていただきます。
色の変換可能なLEDライトをご用意しております。
中華風ブースにある机は、シンプルなガーデンテーブルから、食堂風タイル机や、麻雀卓に変身します!
ぜひ撮影のシチュエーションに合わせてご利用ください!
クリスマス付近に飾り付けをしてディスプレイします。
ツリーと飾りはスタジオ内にありますので、クリスマス付近でなくても、ご自身で飾り付けての利用も可能です。
短い造花を立てられるスタンドをご用意しました。
カーテン用のベロア生地2枚です。
こちらはカーテンのみの利用となります。お使いの際には、スタジオスタッフにお声がけください。
スタジオ内の食器や食品サンプルを集めました。
スパンコール生地、オーロラシート、銀シートをご用意しています。
ストロボを通すと、水面のようになるアクリル板です。
背景紙スタンドに、ベロアのカーテンと、龍柄の生地と春節飾りを配置した作例です。
画面を彩るチュールレース生地を入荷しました!
画面の前に置いて撮っても、背景に設置してもカワイイです。
ぜひご利用ください!
魔法研究ブースの作例です。
スピードライト1灯使用
コレクションブースのアレンジです。
スピードライト1灯、クロスフィルター使用
コレクションブースの前にグリーンを配置したアレンジです。
LEDライト1灯、ルーセントアンブレラ使用
ステンドグラスブースでチャイナテイストのコーディネートをしたサンプルです。窓回りの飾り付けはスタッフにて行います。お持ち込みのアイテムを窓へ飾り付ける場合は事前にスタッフに確認をお願いします。
ステンドグラスブースにてスモークマシンを使用した作例です。(スモークマシン別途500円)スピードライト1灯使用
ステンドグラスブースにてスモークマシンを使用した作例です。(スモークマシン別途500円)自然光のみ。
ステンドグラスブースの自然光による着物撮影です。
緑×黒×ゴールドブースの作例です。
LEDのキャンドル、スピードライト1灯、LEDライト使用
LEDライト1灯使用
魔法研究ブースの前に、背景紙スタンドを使ってベルベットカーテンをかけたアレンジです。
LEDライト、コニカルスヌート使用
中華風ブースに椅子を配置した作例
クロスフィルター使用
スモークマシーンを使用した作例
チェック生地の使用例です。
ベージュ系の洗いっぱなしのようなナチュラルテイストな生地を入荷しました!
シワをつけた状態で保存していますので、独特な風合いをお楽しみください!
タイル風のパネルを設置しています。
トルソーは170センチ程度に設定しています。
ベージュ背景にピンクのアーチパネルを設置して。紫のライトを当てています。
ドライフラワーの花束も、スタジオに置いていますのでご利用ください。
LEDライト2頭と背面にリングライト
緑の背景紙にピンクのアーチパネルを設置しました。
トルソーは170センチ程度に設置しています。
スタジオ内にはたくさんフラワーベースのご用意があります。
グリーン背景に、タイル風のパネルを設置して、中華風ブースのネオンを配置しています。
グリーン背景に、背景紙スタンドを使い、中華風ブースの装飾を吊るしています。ピンクの傘も、中華風ブースにありますのでご利用ください。
背景紙ネイビーで、天井のネットにパールのモチーフを吊るした作例です。
ネイビーの背景紙で、ギラギラテープをライトスタンドで設置して、クロスフィルターを使った作例です。
吊るして使える星のリースを制作しました!
黒い紐で吊るしてあります。ネイビーのバック紙で小さな光で撮影するとこんな雰囲気に!
シルバーホイル、LEDライト、シャワーカーテンなどで撮影した例です。
ネイビーの背景紙にて、後光カチューシャを使った作例です。
スピードライト1灯、レフ版使用
ビタミンカラーの造花を追加しました!
背景紙スタンドを使った、このようなフレームはいかがでしょうか♪
(ネイビーバックで自然光で撮影しています。)
(白バックでモノブロックライトで撮影しています)
水面のアクリル板にスピードライト1灯を直接当てています。
スマホのライトでも水面が表現できました。
LEDのような光源が複数あるものや、グリットを付けたライトでは表現できませんでした。
モノブロックライトは光が強く、表現できませんでした。
天井のネットにチュールを垂らした作例です。
レトロ風の現像です。
シャワーカーテンを追加しました!
また、背景紙の上に+500円でビニール養生することで、植物をばらまいたり、花瓶を置いたりなどのアレンジが可能です!
ミラーシートをご用意しました。
ミラーシートにストロボを当てて水のような表現が可能です。
レンガ色の背景紙に中華風にアレンジした作例です。
(撮影機材でクロスフィルター、フォギーフィルターを使用しています。)
背景紙スタンドを使用しますので、ご希望の際はスタッフにお声がけください。
スタジオでお使いいただける画像の一覧です。
天井から吊るしたチュールにプロジェクターを投影した作例です。
組み立て式のぬいドールブースです。
組み立てに5分~10分程度お時間をいただきます。
組み立て式のぬいドールセットです。